|
 |
  |
 |
住所
〒840-0502
佐賀県佐賀市富士町杉山本村1423-15 |
 |
TEL:WEBでお申込下さい |
 |
FAX:WEBでお申込下さい |
 |
チェックイン:15:00 |
 |
チェックアウト:10:00 |
 |
定員:10名様 |
 |
交通アクセス
JR長崎本線・佐賀駅/長崎自動車道
佐賀大和ICよりR323を北へ10kmの古湯温泉街より杉山方面へ7kmの別荘地 |
|

 |
車で約25分
フジカントリークラブ |
|
|
|
|
■貸別荘体験プラン(素泊まり)
■宿泊料金表
*お1人様料金
人数 |
A期間 |
B期間 |
C期間 |
SP期間 |
7〜10名 |
4,000円 |
5,400円 |
6,500円 |
4,100円 |
4〜6名 |
4,600円 |
6,100円 |
7,300円 |
4,700円 |
1〜3名(1棟) |
17,100円 |
24,000円 |
28,200円 |
17,400円 |
予約の際は、下のカレンダーの「空室」をクリックしてください。
・定員オーバーはお1人様に付施設使用料として1,000円にて申し受けます。
対応出来ない場合もございますので、お問合せ下さい。
・損害賠償責任保険負担金が別途お1人様60円必要となります。
・7月〜8月は冷房費1棟1,000円別途必要です。
・11月〜4月は暖房費1棟1,500円別途必要です。
■別荘間取り
|
※クーラーは1階のベッドルームに1台、2階のベッドルームに1台。
※地下室(アスレチックルーム)は現在トイレとなっております。 |
■BBQ情報
|
|
 |
ベランダにはバーベキューコンロ(無料でご利用頂けます。炭や食材は持参ください)がございます。ビールを飲みながらのバーベキューも最高です。
ぜひ、お泊り頂きオーナー気分を存分に味わってください。
|
|
■周辺情報
|
佐賀県の山あいにある静かな温泉地「古湯温泉」は千数百年の歴史と数々の伝説を持つ温泉で、かつては斎藤茂吉や青木繁もこの温泉を愛し、宿泊し滞在しています。温泉街には旅館が15軒と共同浴場の「古湯温泉センター」があり湯治客でにぎわっています。また近くには奇岩の続く雄淵雌淵(おぶちめぶち)公園の古湯渓谷があり、四季それぞれの風情が楽しめます。 |
 |
|
|
 |
古湯温泉街から車で約15分のところにあります、「古湯の森」の敷地内に古湯ログハウスAはございます。
山間部に立地の為、携帯電話の電波が入りにくい場合がございます。
館内にあります公衆電話をご利用下さい。(10円専用) |
|
|
 |
現地には係員がおりませんので福岡にあります「ジェット旅行」が料金の収受、案内書、地図の送付をいたしております。ご予約完了後、別にご予約確認メールが行きますので、必ずそちらをご覧下さい。
また、詳細情報の「条件・注意事項」をよくご覧になりご予約ください。
古湯の他に湯布院、天ヶ瀬、宝泉寺、美人湯、飯田、地蔵原、芥屋、阿蘇もありますのでご覧下さい。 |
|
|
|